現在、パソコン・スマホ・タブレット教室の【体験】レッスンのご予約は、約3週間待ちになっています

sacra

ブログ書けてないけど…Twitterで「きのこ」ごと書いてます☆

TOPの写真は去年のシイタケ。今年は、「菌床」からちょっとバージョンアップして「なる木(ほぼ原木???)」栽培をしています。3種類、植えてるんですが今なってるのは「ヒラタケ」成長の速さがえぐい💦

秋は、アップデート大会〜♪ Windows、i0S、macOS、そんで持ってアプリも!

OSの更新と共にアプリも更新があり色んなものがちょっとずつ様変わり。さくらOSとはオペレーティングシステム。パソコンやスマホを動かす基本のソフトウェアのことだぜ!アップデートしてわかりやすくなったもの機能が増えたぶん操作が複雑になったものこ...続きを読む

クラフトパークフェスタありがとうございました♪現在、教室ではミニショップ開店中です。

大変遅くなりましたが、11月23日のクラフトパークフェスタたくさんの方が来てくださいました。幼稚園くらいのお子さんたちが私たちのお店の前に立ち止まってこれがいいあれがいいと品定めしていただく姿は何度、見ていても楽しく嬉しいものです。2023...続きを読む

またまた、乗り換えました〜携帯会社。

今度は、aupovo。楽天モバイルの無料期間の終了を受けての今回の乗り換えですがわたしの体感的にはテザリング時の通信が速い楽天を残し楽天で3GB使えるならそんなに通信容量いらないので3GBの料金は安くてサービスもまあ良かったnuroモバイル...続きを読む

久しぶりのイベントです!クラフトパークフェスタ、明日開催。

明日、2022年10月23日(日)9:30〜17:00、平野区の大阪市立クラフトパークにて開催です。私たちは、バーナーワークのお友達5人組で「作楽会」で受講生のお店アートマーケットに参加します。商品はガラスをガスバーナーの高温で溶かして作っ...続きを読む

そろそろ!iPhoneをiOS16へアップグレード〜♪

気のせいか?今回のアップグレードはあまり時間かからなかったかも・・・・さて、新しいiPadの発表も終わりさくら今回、無印として発表されたiPad。デザイン、性能、価格もiPadAir並みだぜ〜!iPhoneのOSも16.0.3へとマイナーチ...続きを読む

MacBookにブートキャンプでWindows10をいれてみた!

ブートキャンプって言ってもトレーニングをするのではなくインテルCPU搭載のMacにはWindowsをインストールして2つのOSを切り替えて使うことができるんです。さくら1台のパソコンへ2つのOSを入れことをデュアルブート。3つ以上を入れるの...続きを読む

職人さんたちの秋がきた〜www!10月23日(日)3年ぶりのクラフトパークフェスタに参加します〜♪

先日、クラフトパークフェスタの出品が決まり作楽さんチームの5名、職人さんモードに!!せっせっと商品を作る姿に後ろで増井大先生がニヤニヤ〜っ「職人さんみたいだな〜」とできる限りのキラキラ✨、かわいい💕をたくさんお持ちします!どうぞよろしくお願...続きを読む

右クリックは、今!ココ!で出来ることを教えてくれる便利な機能です。

パソコン初心者さん、不慣れさんのあるある~♪マウスの操作説明をしっかりした後でも「クリック」してくださいと言うと右ですか?左ですか?と、やっぱり聞かれるんです・・・そもそも!左クリックって言葉はないんです!なのでクリックと言われたら押すのは...続きを読む

新しいiPhoneが発売。写真がキレイに撮れるのは魅力だけど基本的な機能や大きさはSEで問題ないんだよな〜

iPhoneでは誰でも簡単にキレイな写真が撮れます。と言っても本当にキレイな写真が撮れるかは多少のカメラ知識と腕が必要だと思いますが・・・さくら最近のiPhoneシリーズの上位機種は一眼カメラ並みのキレイな写真が撮れるらしいぜ!はやこレンズ...続きを読む

Macをカスタマイズしたよ〜と言ってもほんの少しだけだよ〜♪

カスタマイズとは、購入時状態だと使いにくので使用者の好みに合わせて設定を変更して使うこと。ということで、初期状態では使いにくいとこを少しいじってみました。Macの設定はコレ!iPhoneと同じです。開くと!結構わかりやすい!さてさて、今回カ...続きを読む

MacBookAirを1週間使ってみた~!

到着から1週間MacOSのまま使ってみてやっぱりMacは少しのカスタマイズとショートカットキーを覚えることは必要だと思いました。コマンド+英字キーはだいたい覚えてるけどほかに必要そうなショートカットキーを書き出し覚えるまでMacに張り出すこ...続きを読む

ついに!教室にMacBookがやってきました~♪

なんと!約25年ぶり💦のMacです。と言ってもセットアップなんかはほぼAppleIDを入れるだけなのでiPhoneやiPadとは変わらない。さくら25年前はデスクトップだったのでトラックパッドの使い方は未知数だぜ!たま〜のお客様のお持ち込み...続きを読む

強制的にもらった夏休み、カラフルなトンボ玉たくさん作った~♪そして暑さのせい?勢いあまってリンゴのPC購入!

今年はいつまで暑いのやら〜エレベーターのリニューアル工事のおかげでいただいた約1週間の夏休み久々にトンボ玉をたくさん作っていました〜♪はやこ細かい細工のトンボ玉は最近、目がしんどすぎるのでキレイ✨かわいい💓を狙った蜻蛉玉です!と言いつつもそ...続きを読む

どんどん高くなるiPhone。。。折角いいもん買ったんですから長~く使いましょう。

先月7月1日、いきなりAppleが値上げをしました。iPhoneは、SEで5,000円。一番いい機種にいたっては40,000円も!値上がりしたそうです。2022年8月、AppleStoreで一番安いiPhoneは、62,800円一番高いので...続きを読む

クリックが反応するのは、先っぽなのか~真ん中なのか~それとも~!?

レッスンしていると「なんで?」と思うほどクリックが反応しているかわかっていない方が多い。鉛筆やペンで文字書くときペン先に圧力をかけるように、ハサミやナイフで物を切るとき刃先に力を伝えるように、クリックも伝えるべきところに意思を伝えると反応す...続きを読む

熱中症注意!!人だけでなくパソコンもスマホもタブレットもルーターも熱いんです。

毎年のように暑くなると様子のおかしな子の相談が多くなるんですが、最近テレビでもよく言われていますがパソコンやスマホもさらにルーターなんかも熱中症でダウンするんです。室温は29.9度ですが、ルーターは39.9度も!!!パソコンの場合、本体を触...続きを読む

デジタルとアナログの共存。パソコンメンテは待つ時間が多いので真逆なことをして遊んでます~!

起動、遅すぎ。シャットダウンにも時間かかる。ネット表示もノロノロ~。そしてついにはブルースクリーン化しちゃったので処分してください!と言われまだ、なんとかすれば十分使えそうな雰囲気のパソコン引き取ってきました。さくらオーナー様は、お持ちのi...続きを読む