大したこと出来ないから
安くて、簡単なパソコンを教えて!
新しいこと覚えられないから
今のままがいいんだけど・・・
と言われるのですが
この返答がと〜〜〜っても難しい。
皆さんにとって簡単なパソコンって何か?って突き詰めると
「自分の使いたい機能が、自分がすぐにわかるところにある!パソコン」
ってことだと思うんです。
でも、これって人それぞれ違うんですよね〜。
パソコンってなにをするのか?したいのかで?
性能や装備、必要なOSやソフトはまったく違います。
だけどパソコン自体は、OSの違いで若干の操作感の違いがあるものの
Windowsがインストールされている
パソコンだと
安いパソコンだろうが
高いパソコンだろうが
できることは基本一緒。
ではなぜ、
3万円くらい〜20万円クラスまで値段の違いがあるのか?
世の中には30万を超えるPCも
100万円を超えるPCもあるけどなっ!
どこで買うか、メーカー、どんな接続端子や装置が付いているのか、持ち運びしやすい小型でスタイリッシュなデザインの物などで差もあります。
だけど
一番、値段に現れるのは性能です。
安いものは、部品の性能が劣るので購入後すぐは良くても数年後には遅くてイライラするパソコンに。
高くなればなるほど性能はよくなり、高度な処理ができるソフトを動かしたり、購入から5年経過してもそこそこスムーズに動きます。
どんなことをしたいのか?が、明確にあれば
スッペックや装備、使用ソフトから最適なパソコンを選べます。
ですが、
パソコンを購入される方の多くは何をしたいのか?何ができるのか?あまりわかっていな〜い(@_@)
ただ、大抵はワードやエクセルのOfficeソフトとインターネットくらいです。
ネットは、
検索、ショッピング、動画鑑賞、ゲームなどで必要スペックは多少違いはあるんですが、
見ないと言っていても結構見ている「動画」を見ることを前提にすると、5万円前後くらいのあまりにも安いパソコンは論外です。
ミドルスペックくらい、お値段的には7万、8万円くらい〜15万円くらいのパソコンなら大体OKで、ちょ〜ハイスッペックなパソコンはいりません。
で、
まあまあな性能のパソコンを入手したら
次は、OSの初期設定とネット接続、Officeやメールソフトの立ち上げ、プリンターなどの周辺機器の接続。
初期設定はご自分でしたり、
販売店の出張サービスでもやってくれるので
そのまま初期設定だけで使い始める方が多いのですが
このままだと実は!何かと使い勝手の悪いパソコンのままなのです。
初期設定は、最近は動画説明もあったりするし、
慣れたらそんなに難しくないから自分でやってみようぜ!
なので、ここから簡単なパソコンにするために、
多少の設定の変更(カスタマイズ)が、どなたのパソコンでも必要!になります。
初期設定サービスを利用した方は、やってもらうときに言えば変更してくれるけど大抵は気が回らず、いらないアイコンだらけのデスクトップだし、意味のわからない通知は頻繁にあるし、邪魔なガジェットが出たままなので、PCのパフォーマンスも悪くなるし使いづらいのでは?といつも思います。
パソコンなどデジタル機器は
どんな目的の方でも使えるようにとバーンっとたくさんの機能が用意されている。
使い勝手をよくするには、手間暇かけないとダメなんだぜ!
マウスやタッチパッドの反応速度、画面の明るさやスリープの設定、デスクトップやスタート画面のアイコンの配置、ブラウザのお気に入りやホーム設定などなど、、、
これらは覚えるか、調べてコツコツ設定して行くしかないんですが
大多数の方はこれを難しいことだと思い込み嫌がる〜。
毎日、使っているはずのスマートフォンでさえ、
アプリやショートカットの配列を変えたり、いらないアプリを消したり隠したり
いらない機能を切ったりしないと使いにくいし、手順が増えてかえって面倒だけなのにそのまま使っている。
教室でアイコン配置を変えたり、
通知機能を切る操作方法を説明してあげると喜ばれますが
次回までに残りの設定もしておいてくださいね!
と、
全ての設定を完了させずにご自身でしてもらうための宿題にしても
次、スマホを見ると新しいアプリは入ってることはあるけど、他はそのままってことが多いんです。
自分でやらないと慣れないし、
ずっと設定してくれる人が、近くにいればいいけど
そうでなければ無駄な時間と金を費やすばかりになるぜ!
手入れされた道具が、使いやすくいなるのと一緒!
長〜く、PCやスマホ使い続けるのなら設定を触ることにも慣れてくださいね。
これに慣れないとパソコンやスマホは簡単にならないんですよ!
コメント