初めての方の【体験レッスン】のご予約は毎月先着2名様までです。
パソコン・スマホ・タブレットごと

バッテリーごと【その③】パソコンはスマホとは電力供給の仕組みが違います。

スマートフォンは
電源に繋いでる時の使用はできる限り
避けたほうがいいのですが

ノートパソコンは、
電源アダプターに繋ぎっぱなしでの
使用には問題ありません。

また、使用していない時に
わざわざコンセントからプラグを
抜いておく必要もありません。

はやこ
はやこ

ですが!雷が鳴ってい時は、落雷により高圧電流(雷サージ)が建物内に侵入することがあります。

パソコンを電源コンセントに接続したままだと落雷時に故障の危険があるので「雷ガード」の機能がある電源タップを使うようにしてくださいね!

たいていのパソコンは
充電しすぎ(過充電)がないように
コントロールされていますし、

電源を繋いだまま使用していても
電源から直接電力が供給され、
バッテリーから電力供給が
されないように設計されています。

なので、
コンセントがあるときには
電源コードを繋いだまま使うほうが
バッテリーの消耗が抑えられます。

また、
電源を入れっぱなしだと電気代を
心配される方も多いのですが

パソコンは、
省電力な設計にもなっています。

パソコンは”用のある時”だけ
電源を入れるのではなく

一度、電源ONにしたら
その日1日、着けっぱなしに
してもらっていたほうがいいんです。

たま〜の使っているだけの
数分〜数時間程度の起動だけだと
Windowsの更新や
セキュリティチェックが
行えていないことが多く

バッテリーが空っぽの状態が
何ヶ月も続いたりすると

いざ使おうと思ったら
動作しない!なんてことになります。

あまり使わない時でも
バッテリーを空っぽにしないため
また、パソコンのメンテナンスために

数日に1度は
電源をコードを繋いだままで
起動して、数時間は起動したままに
するようにしてくださいね。

さくら
さくら

せっかくパソコンを持っているのなら、別に仕事に限らずに
YouTubeや見逃し配信サイトなどで動画を見たり、ニュースチェック、メールやLINEの返信、ネットショッピングなど普段スマホでやっていることを画面の大きなパソコンでやろうぜ!

現在、ノートパソコンやタブレットPC、スマートフォンに多く採用されている、リチウムイオンバッテリーは、しばらくパソコンを使わないで、電源ケーブルを抜いたままにしていると完全に放電してしまうことがあります。

バッテリー残量0が長期間続くのがバッテリーに一番悪いんです。

もちろん、電源周りの故障はあるので電源に繋いであまり動作していない時に異常に機器が熱くなっていないか?の確認は必要です。

コメント

よろしければ、P.C作楽をお友達にシェアしてください♪
よろしければ、P.C作楽をフォローしてください♪
P.C作楽「ぴーしぃさくら」~パソコン・スマホ・タブレット教室です。
タイトルとURLをコピーしました