6月は、初めましての方への「体験レッスン」は 先着2名様です
パソコン・スマホ・タブレットごと

冬の私はカサカサだから・・・指紋が認証しません。

乾燥の冬、
さらにお湯での洗い物で
手はカサカサ〜

そのため、
指紋認証がなかなか通りません!

持っている指紋認証の端末
5種類で試したところ

  • Mac Book Air2020
  • iPad Air(第4世代)
  • iPhone SE
  • iPad(第9世代)
  • Androidスマホ(2万円台の安物)

上位3つの端末は、まだ反応がよく
下位2つの無印iPad、アンドロイドは
ロック解除さえできないほど
反応が悪いです。

はやこ
はやこ

指紋設定を何度やり直ししてもダメなんです😢

MacBookとiPad Air
これらはロック解除しか、しないけどすっ!と開きます。

一番指紋認証を使う機会の多い
iPhone SEでもう少し詳しく書くと

ロック解除は、
たまにダメなときあるけどほぼ問題なし。

アプリの認証も
LINEなどはほぼ問題ないのですが

ネットショップや
ネットバンキング系の
認証がなかなか通りません。

何が違うのか???
セキュリティのため多少の誤差の
見逃しがないのか???

気になったので調べてみたけど
詳しい情報は見つけれませんでした・・・

しかし、振り込みできないのは
困るので

乾燥が原因ならと!
指にハンドクリームを刷り込んで
再トライしたら認証してくれました。

さくら
さくら

振り込みの期限がギリギリだと焦るぜ〜!

生体認証は、安全性も高く
便利な機能ではありますが

人のコンディションや
機械の不具合で
トラブルが発生することがあるので

違う方法に切り替える
トラブル対処法も身につけて
おかないといけないようですね。

コメント

よろしければ、P.C作楽をお友達にシェアしてください♪
よろしければ、P.C作楽をフォローしてください♪
P.C作楽「ぴーしぃさくら」~パソコン・スマホ・タブレット教室です。
タイトルとURLをコピーしました