マンツーマンの教室のP.C作楽だから、
パソコンやスマートフォン、タブレットの
色々な細かい設定までお手伝いするのですが、、、
ここで問題になるのが、
パスワードです!
みなさん
「なんでしたっけ?」
「どれですか?」
「いつものでいいの?」
と聞かれるのですが~(>_<)
お答えしようがありません。
本来パスワードは、自分しかわからないものです。
ですが、思い出していただくためにヒントは言います。
「数字だけ」とか「アルファベット数字8桁以上」とか「どこかに大文字が入っている」などとか…
だけど、なかなか思い出せず時間が過ぎていくばかり。
何度も入力を間違うとロックされたりすることもありますので、しばらく使えなくなることもあります。
さらに、再設定の合言葉がわからなかったり、メールアドレスが変わっていて受け取れなくなっていたりします。
メモやノートをお持ちの方もあちらこちらに書かれていてどこに書いているのか?どれが正しいのか?わからないこともあります。
そうなると…、目的達成どころでなくと結局何もできず次回へ持越しになってしまいます。
そんな時は、こちらの用紙をお渡ししまして
パスワード類の管理の仕方を説明させていただいています。
まずは、みなさん!そもそも「アカウント」ってのがわからない。
そのため 私には関係ない、重要でないと思ってしまっていたりします。
さらに「アカウント」がどこの会社から提供されていて、どんな事に使っているか?もわからないので、どのパスワードもIDも「似たり寄ったり」だったり、「使いまわし」ていたり、「名前+誕生日の個人情報」だったりします。
これら「アカウント」を区別することや個人情報の取り扱いやパスワードの決め方はすごく大切なので、しっかりご理解いただくまでいつも説明させていただいてます。
そして、管理の仕方です。
まず、ノートを1冊、ご用意いただきます。
で上の表みたいに書く項目を作ってまとめていただいてます。
人によってまとめ方は様々なので
何度も書き直したり、
試行錯誤を繰り返すこともあります。
大変面倒で地道な作業になりますが
実は、これらの作業はみなさんに必要なことなんです。
覚えた!と思っても毎日のように使わなければ必ず忘れるものです。
寝て起きたら忘れる!ってこともあります。
そして、だれもが明日!もしかしたら今日??何があるか?わかりません。
そんな時、家族が困ってしまうこともあります。
「終活」をされていて「エンディングノート」など見たことがある方はご存じでしょうが、正にこれと同じことをしているんです。
でも、「終活」と聞いて私には関係ないとおっしゃる方もいらっしゃるかと思いますが
ご自分のため、ご家族のために
パスワード類は小まめにまとめておくようにしてくださいね!
コメント