10月のパソコン・スマホ・タブレット教室の【体験】は満席のため11月以降で予約をご検討下さい。

パソコン・スマホ・タブレットごと

おかしいかな?と思ったらまずは閉じてみて!

迷惑サイトを開いてしまった場合。 まずは閉じて!とお伝えしても「ハッキング」や「ウィルス」などの脅し文句にあせっちゃって 中々閉じれないようです。 まずは、ホームボタンを押して さくら ホームボタンは実際に押せる「ボタン」があったり、家のア...続きを読む

パソコンからテザリング。

とある出張先で、ルーターを設置したのですがプロバイダー設置のモデムとなぜだか?仲良くしてくれない!!! そこで緊急措置としてパソコンをアクセスポイントにする方法があるのを思い出し 設定ややこしかったよな~面倒だな~と思いつつGoogle先生...続きを読む

「LINEから写真にアクセスしようとしています」と何回も出てくる・・・

iPhone、iPadの iOS14へのアップデート後、LINEだけでなく「写真」を利用するアプリを使うたび 何度も出てきて鬱陶しいんです。 表示しないように設定を変更。 「設定」から下方向へスクロール該当「アプリ」を選択(今回はLINE)...続きを読む

もう、知らない!わからない!関係ない!とは思わないでください。

またまた、詐欺に関することです。 前からあったことですが、ここのところ立て続けにお問い合わせいただいていますので 注意喚起を込めて書いておきます。 普通にインターネットを閲覧しているだけなのに・・・ 「ハッキングされています」「ウイルスに感...続きを読む

新製品、発表会後はiOSの更新!?これはちょっと待った~♪

16日未明Appleの新製品発表会がありましたね~! はやこ ミドリかブルーのiPad Air欲し~♪ 発表会と言えば、今だ、初代iMacとか初代iPhoneの発表会の映像が頭んの中流れる~www さて、iOS14の配信も今朝がたからはじま...続きを読む

スマホ購入のご相談でよく聞かれる質問です。

年で目が悪いから大っきいスマホ買ったら文字も大きくて見やすいよね~。 これってちょっと違うんです! シニアスマホ、簡単スマホとか楽々スマホって言われているものは 実は!画面サイズ、あまり大きくないんです。 文字が大きく表示するように設定され...続きを読む

サポート終了しているスマホだからダメもとでバッテリー交換してみた!

サポ終了しているのでiPod代わりに使っていたiPhone5。 今年の夏の暑さのせいか?バッテリーが膨らんできた! はやこ 前回、バッテリー交換してちょうど3年目だから寿命とも言えます。 バッテリー膨らみのせいか?電源ボタンも効かず電源が落...続きを読む

そうそうこのCMを待ってたんだよ~!

ドコモのCM「聞きやすい、教えやすい」篇。 以前からシニアの方にスマホ、どんな機種を持ったらいいの?と聞かれたらiPhoneを推してきました。 というのは私が はやこ 教えやすいからです! というのもありますが、ご家族や友人知人に必ずiPh...続きを読む

会社さんが求める、パソコンスキルとは?!

現在、新規様の体験レッスンへのお問い合わせが増えています。 さくら このご時世にありがたいことだな~! はやこ ですが、感染予防対策として、予約の間隔を取っていますのでかなりゆっくりペースにはなると思います。レッスンをお急ぎの方!申し訳ござ...続きを読む

SMS(ショートメール)にも来ますよ~迷惑メールは!

「迷惑メール」は自分はガラケーだから関係ない!はありません。 ショートメールでも届きます。 この写真はスマホですが、この内容はガラケーでも受け取れます。 お問い合わせが、電話番号になっていますのでうっかりかけしまって「個人情報」を相手に言っ...続きを読む

またまた来た!これも迷惑メール。

つい親切心で「間違ってますよ~」と連絡してあげたくなる??? 件名の「ROCKETネットショップです。ご注文ありがとうございました。」で検索してください。迷惑メールなのはすぐわかります。 以下、これらも迷惑メールめっちゃバリエーションがあり...続きを読む

また来た!迷惑メール。どんどん巧妙になってます。

Amazonのロゴ使ったり本物のAmazonのURL使っていたり見かけもさることながら、、、 こんな高価な品、わたし買ってな~い。もしかしてアカウント乗っ取られた?発送されたら自分が支払うの?確認しなきゃ~!!! メール内に「注文履歴」があ...続きを読む

色々壊れてくれる・・・暑さのせいか!年月のせいか~?

Wi-Fiの中継器がおかしい。 とにかく本体めちゃ熱いのでコンセントから外す。 振ると何かカラカラ~音がする。 プラスチックの小さな破片が出てきた! もしかして少し溶けてる??? 一晩冷まして、リセットし再設定戻ったが また、おかしくなると...続きを読む

待つことで解決することもある、でもあかん時はあか~ん。

ここんところ、毎月のようにパソコンの画面が真っ黒で進まない案件がある。 起動→メーカーロゴ→その後ストップならWindows(OS)もしくはHDDの不具合。 起動→メーカーロゴに到達しない機械の故障の可能性大。 ってな感じなんですが、 いず...続きを読む

家族のスマホデビューは「無の心」を最後まで貫くこと!

お客様の問いには何度聞かれても笑顔で答えれる職業の方にも なぜだか家族だとそうはいかない・・・ 今回、ちょうど「2年縛り」の更新時期を迎える70歳ちょうど真ん中にあたる母にスマホデビューしてもらうことにしました。 いずれ、今のガラケーは使え...続きを読む

「大阪コロナ追跡システム」登録できましたか?

これ、この一週間で教室の生徒さん6名にやっていただいたのですが、ノーヒントでできたのはお一人だけでした。 現役世代の方はできる!と信じて通常レッスンを優先したので やっていただいた方の年齢層60歳代後半から80歳前と高めではありましたが・・...続きを読む

マイクロソフトエッジのロゴがっ!

昨夜のWindows10のアプデ後。 なんか変な子?いるっと思ったら マイクロソフトのブラウザのロゴが変身していましたよ〜! 起動してみたら、、、なんだかめんどくさそう~ つらつらとご自慢話し… もっとあったけど途中でやめました💦 で、結局...続きを読む

やっぱりでた!貸与PCの故障。

パソコンって環境変わるとよく故障するんですよね~。 コロナでテレワークになり会社のPC持ち帰っている方も多いかと思います。普段から持ち歩かれているPCはそうでもないんですが、 ずーとデスクに据え置いているPCは、持ち出したりすると一気にご機...続きを読む