お客様の問いには
何度聞かれても笑顔で
答えれる職業の方にも
なぜだか家族だと
そうはいかない・・・
今回、ちょうど
「2年縛り」の更新時期を迎える
70歳ちょうど真ん中にあたる
母にスマホデビューして
もらうことにしました。
いずれ、
今のガラケーは使えなくなると
実は、3年前から
アンドロイドタブレットを渡し、
検索やゲーム、
LINEなどをしつつ
タッチ操作の練習は日々
行ってもらってたんです。
なので、
サクサク動くiPhoneSEには
目をくりくりし、
今までとは違うアイコンには
戸惑いつつ。
1週間で随分操作には
慣れてもらいました~♪
だけど、現役時代かろうじて
ワードやエクセル、メールの送受信は
仕事でやっていたので
結構わかっているはずの母でも
70歳半ば!
最近は、物忘れも多く
新しいものになれるのには
時間がかかる。
毎晩、
わかんなかったことへの質問→解答。
新しいことは、
1日1コ!と的を絞り
少しずつやっていても
次の日にはできない。
まったく覚えていない。
初めて聞いた!て顔をする。
ここで!
「前にも言ったよね~」
なんて絶対に言わない!
そんなこと言ったら
けんかになります💧
20年後、30年後には
自分ももれなく同じなんだから~!
家族や近しき方に教えるときは
みなさんくれぐれも
無の心ですよ~!
出来ることなら、
使わなそうなアプリを削除したり、設定を調整したりして
使いやすく、教えやすくしてスマホを渡すことも重要ですよ!
コメント