初めての方の「体験レッスン」は、毎月先着2名様までです。新年は1/4より営業いたします
パソコン・スマホ・タブレットごと

iOS15へアップグレードして1か月、あんまり変わった感は無かったので・・・

iOS15に
アップグレードして
変化したな~と思ったが

iPadは、
時計とカレンダーアプリの
ウィジェットがホーム画面に
出てきたことと

iPhoneはSafari
アドレスバー(検索の窓)が

画面下になった事くらい。

さくら
さくら

はやこ先生には、不具合もなかったし

iOS15.1へバージョンアップもしたし
そろそろみなさんもアップグレードしてみてはどう?

で、変わった感出すために
ホーム画面をいじってみた!

さすがにウィジェット3つは
うっとうしかったので
Google検索とカレンダーは
スタックにしました。

はやこ
はやこ

個人名が書いてある

予約がバッチリ見えてしまうのも
まずいですもんね~!

スタックは上下にスライドさせてアプリを切り替える事ができます。

ウィジェットの配置は、
iPhone、iPadのホーム画面を
長タップすると画面、右上に
「+」マークが出ますので

そこから操作します。

ウィジェットやスタックは以前からあった機能なのですが、iOS15ではより使いやすく配置しやすくなった感じです。対応アプリも増えたので!

さくら
さくら

これなら、アンドロイドからの
乗り換え組も納得してくれるぜ!

コメント

よろしければ、P.C作楽をお友達にシェアしてください♪
よろしければ、P.C作楽をフォローしてください♪
P.C作楽「ぴーしぃさくら」~パソコン・スマホ・タブレット教室です。
タイトルとURLをコピーしました