現在、パソコン・スマホ・タブレット教室の【体験】レッスンのご予約は、約3週間待ちになっています
パソコン・スマホ・タブレットごと

6月は、2Gで乗り切りました~♪

お出かけの少ない月は、
私の通信量は2Gいらないくらいです。

6月は電車で30分圏の出張2回と
朝夕の通勤時間の
約20分~30分だけが通信タイムでした。

その時間でやっていることといえば、
ニュースチェックとSNSのチェックくらいです。

となると2Gのプランで十分に1か月乗り切れます。

格安生活を送るためには、
どれくらいの通信量や通話料が自分に必要か?を
把握しておく必要があります。

よくお尋ねしても「わからない」と
おっしゃる方が大半です。

さらにご自身の支払い金額も
よくわかっていない方が多いです。

通信量キャリア各社のマイページには
それらの情報が記載されていますので
まずは、それらを見ることから始めてみてください!

6月結局220MB残ってました!1日当たり60MB使用。

さすがに、ギリギリ生活はさすがにストレスなので
7月は4GBプランに変更し来月以降プールが
残るよう調整していきたいと思います。

通信プランを簡単に変更できるのも
格安スマホのいいところですね!

毎月、通信プランを変更ができるか?はどの会社どのプランを選ぶかで違います!
ご契約前にお確かめくださいね~♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました