何がどうなってこうなったのか?
いまいち不明なんですが・・・
とある生徒さん、
ある日外付けハードディスクをうっかり
フォーマット(初期化)しちゃったみたいなんです。
で、15年ほど前にパソコンが
故障したときに買った復元ソフトで解析。。。。。

今時の外付けHDDの容量は大きい!
延々4日間かかり、
12.8Gのデータが取り出せました。

今回、たまたま
古~い復旧ソフトでも取り出せましたが
復旧業者さんに頼めば数万円~の出費です。
また、 故障が原因でしたら
個人が用意できる設備では取り出せないこともあります。
プライベートのデータであれば仕方がないと
あきらめることもありますが、
仕事のデータなら
えらい損失になってしまうことも
あるかと思います。
うっかりや急なトラブルに見舞われないよう
やはり日ごろのバックアップが大切です。

さくら
この機会に普段やりっぱなしのはやこ先生も
バックアップデータの整理整頓したらしい~♪
コメント