初めての方の「体験レッスン」は、毎月先着2名様までです。新年は1/4より営業いたします
お知らせトンボ玉・ガラス細工ごと

いよいよはじまる・・・とんぼ玉100人展。

コロナの影響で開催するかどうかが
危ぶまれていました

「とんぼ玉100人展」

来週、6月27日土曜日~いよいよ開催です。

さくら
さくら

初日(6月27日)、
はやこ先生は行くつもりらしいぞ!

今回、初めて
100人あまりの作家の
ひとりとして参加させていただきます。

うみがめの玉も
イグアナの玉も
作りなおししたり
もっと作りこみしたかったけど

結局、時間に追われ
腕のなさに妥協し・・・

とっても未熟な仕上がりになりました。

他の作家さんたちの作品は
すごく素晴らしいものばかりです!!!

少し、交通便の悪いところですが
見に来ていただきましたら幸いです。

9月には、3先生方による
デモンストレーションもありますので

とんぼ玉に興味ある方はしっかり楽しめますよ!

さくら
さくら

実演は、
9/6(日)9/21(月)9/22(祝)だよ。

場所:大阪府立弥生文化博物館

時間:9:30~17:00(入館は16:30まで)

休館日:毎週月曜日(ただし8/10、9/21、22は開館・8/11、9/23が休館)

交通:信太山駅(JR阪和線)から西へ約600m
   詳細マップをPDFダウンロードできます。
   松ノ浜駅(南海本線)から東へ約1500m

電車詳細:詳細マップをPDFダウンロードできます。

駐車場:普通車72台(無料)
詳細マップをPDFダウンロードできます。

※入館料:一般430円/65歳以上・高大生330円(要証明)が必要です。

コメント

よろしければ、P.C作楽をお友達にシェアしてください♪
よろしければ、P.C作楽をフォローしてください♪
P.C作楽「ぴーしぃさくら」~パソコン・スマホ・タブレット教室です。
タイトルとURLをコピーしました